ブログ

これ、なーんだ⁈

って、ご覧の通りの、クリスマスツリーの一番下!!です(笑)

今日は、明日の自動車販売店のショールームへの納品へ向けての準備でした。

この、一番下、の上に、後2段積み上げて、
出来上がると、高さ3m、直径1.8mの大きなツリー。
店に入りきらず(汗)外での作業。

赤いイルミネーションとたくさんの飾りをまとって、
大きなガラス張りのショールームの窓際で夜、
キラキラと光っているところを想像しただけで
ニヤニヤしてしまうスタッフ達なのでした(笑)(笑)

明日からお目見えです。
仕上がりも是非!アップしたいと思います!!

楽しみ!

ブライダルブーケ

秋のブライダルシーズン真っ只中。
先週の三連休中のお届けでした。

スモーキーピンクの花々をメインに合わせた、クラッチブーケです。

 

 

当店のセットプランをベースに
ボリュームアップ、や
花材指定、などのオプションをつけてのご利用も承ります。
お気軽にご相談ください(^_-)

 

脇役だけど

昨日のお届けでした。
和食のお店の個室です。

花を選ぶとき、
まずメインになる大き目の花を決めてから、
サブのお花を合わせていくことが多いのですが、
今回は、まず目に入ったのが、
茶色がかったオレンジ色がなんとも秋らしいスプレーマム、
小さな菊の花でした。

今日はこれを使おう!と、最初に手に取り、
いつも小花は脇役なんだけど、
出来るだけこの色が引き立つよう
花を合わせて見ました。

小さいけれど、素敵な色をしたこの花に
気づいてもらえると嬉しいな♪

優しい花で

旦那様を亡くされた方へ、
お供えのお花のお届けでした。

四十九日も過ぎた頃、
悲しみをまた新たにする頃かもしれません。

お悔やみの気持ちを表した白や紫の花に、
パステルカラーの優しい色の花を添えて、
少しでも悲しみが癒えますように、
との送り主様の思いを込めました。

送り主様の思いが伝わりますように。
の、願いを込めてお届けしました。

赤バラでシンプルに

30本の赤バラにドラセナをプラスして。

花はシンプルなブーケですが
ボリュームあり。存在感あり。
ギュっと詰まった感じで
カッコかわいく出来上がりました。

近所のレストラン様へお届けです。

今週は可愛いらしく

飲食店様の個室のアレンジメントです

今週は、八重咲きトルコキキョウや
ピンクのヒペリカム、レモンカラーの
スプレーバラでかわいらしく仕上がりました

眩しいオレンジ

花びらがクルッとカールしている
珍しいガーベラと
オレンジ色が眩しい小振りのダリア

病院受付の定期活けこみです

白いツバキとネコヤナギ

写真では分かりにくいですが
白の椿が結構入っています。
紫の糸菊やピンクのケイトウ、
朱色のアランダで秋っぽく。
後ろに活けているのは
赤芽ネコヤナギです。
秋色を出しつつも
地味になりすぎない様に
ユリやバラで華やかさを出しました。

もうしばらく
秋の色、楽しみたいですね。

フウセントウワタ

フワフワな果実に柔らかいトゲが
たくさんついたフウセントウワタ

ユリやバラの様な華やかな花も
素敵ですが、それにも引けを取らない存在感

ユリ、イトギク、ケイトウ、ダリアと合わせてダイナミックに寿司店様のカウンターを
飾らせて頂きました

和もハロウィンカラー

先日お届けした、
水炊きのお店のお花です。

水炊きのお店、とあって、お店のしつらいは和風。
女性の店員さんも和服です。

お花も落ち着いた雰囲気の、和風をお持ちする事が多いですが、
たまにはこんなバラの花を。

オレンジ色のバラに
紫色の可愛らしい小さな菊を合わせて、
ハロウィンカラーでお届けしました。

カテゴリ一覧

過去の記事